SSブログ

3月16日の夢(白と黒の文学史) [夢]

 この国の詩の文学史をみんなで手分けして書くことになった。この国の詩の歴史は優れた巨匠たちの時代の後に、盗作のはびこる暗い時代がやってくる。それが地層のように、白・黒・白・黒と積み重なっているのだ。ある詩人の盗作問題をテーマにした時評でデビューしたぼくは、当然黒の時代の文学史を書くことになった。だが、書こうとしても、その時代の資料は少なく、十分な文学史を書くことができない。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3月12日の夢(低すぎる天井) [夢]

 トイレに行くと、男性がぼくに金を払えと言う。確かに彼に支払いをする必要があるので、トイレを連れだって出る。そこは大理石で飾られた立派なホテルのロビー。テーブルに向かって座った男性は、椅子の上で足を組み、半分胡坐をかいた格好になる。そうやって領収証を書きながら、彼はこっそりおしっこを始める。その滴がぼくの足にかかったので、本能的にぼくは足をひっこめる。男性は盛んにぷるぷると体を振って、水切りをする。床に小さな水たまりができる。ぼくは急いで1円玉でお釣りを受け取り、その場を逃げ出す。
 すると女性が箱を持って現れ、みんなに「ケーキです」と言って、配り出すが、ぼくにはくれない。「あらあら赤飯が凍っちゃった」と言うので、ぼくはその箱の蓋を開けてみる。すると、中には赤飯ではなくモンブランのケーキが入っていて、確かに凍っているらしく、ドライアイスのように湯気を立てている。もう一度トイレに入りなおそうとするが、今したばかりだったことを思い出し、再びロビーに戻ろうとする。なぜかホテルの天井がどんどん下がってきて、腰をかがめないと歩けなくなる。這う這うの体で皆に近づくと、やっと立って歩ける高さに戻った。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3月11日の夢(東北の町で) [夢]

 東北地方の小さな町のホテルに滞在している。そこは本屋でもあるようだ。しかし、ぼくの探している本はそこにはない。この小さな町にももう一軒本屋があり、そこに目指す本があると聞いて、ぼくは外に出る。
 細い道路はすべての商店が店を開け、夜店も出て、まるで祭りのように人々がぎっしり散策している。そのほとんどは小さな子供たちだ。殆ど身動きがとれないまま少し進むが、どうやら方向を間違えたらしい。目指す本屋は反対方向の右手の高台に見える。Uターンしてそちらを目指す。
 とたんに道路からは人影が消え失せ、真っ暗な夜道を一人の痩せこけた老婆がぼくを追い抜いて走っていく。それは老婆だが、少女のようにも見える。交差する道路に出て、彼女はなおも走りながら人力タクシーを呼ぶ。車に轢かれそうで、はらはらする。人力タクシー(といっても、それを引く人の姿は見えない)が前から、青いライオンが後ろから疾走してきて、老婆をはさんで正面衝突するが、老婆は無事だ。
 ぼくは人力タクシーに乗って、本屋を目指す。あいかわらず引く人物は見えず、しかも遠回りしているようだ。ぼくの前後を父親のような男性と、幼女がはさみこんで走っている。ぼく一人が人力タクシーに乗っているのが、気が咎める。しかも、二人がぼくのために料金を払ってくれる。
 本屋に着いた。中は図書館のようで、たくさんのベンチにたくさんの少年たちが座って、がやがやと読書したり遊んだりしている。先に入った男性と幼女は「こっちこっち。これがあなたの求めている本よ」と、ぼくを呼ぶ。だが、やはり子供たちがいっぱいで、そこへたどり着くのもやっとだ。おまけに幼女とぼくの間には白い柵のようなものがある。やっとそれを乗り越え、彼女の隣に座って本を開く。薄い絵本である。詩人の金井雄二氏が選考委員となって選んだ受賞作だと書いてあり、選評も載っている。そのことをかたわらの男性に言う。男性は詩人の八木幹夫氏だ。そのとき、男の子がジュークボックスで童謡を再生し始める。それがうるさくて、ぼくはちっとも読書に集中できない。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3月9日の夢(ルームシェア) [夢]

 単身赴任でアパートに一部屋借りることにした。ところがひょんなことから、2DKの部屋に男二人、女一人がルームシェアすることになってしまった。女性はぼくの知人で、いつもは隣の部屋に引っ込んでいるが、寝るときはぼくの隣の布団で寝る。男性は一段高いベッドか、押し入れの上段のようなところにいる。ぼくが女性にジョークのつもりで、「まるで修学旅行みたいだね」と笑顔で話しかけると、彼女は急に怒り出し、「何言ってんのよ」と顔をそむける。彼女は長い髪をばっさり切り落として、短髪にしてしまった。その髪が畳の上に落ちている。
 妻がこの住居を訪ねてきた。彼女はてっきりぼくが一人暮らしをしていると思ったのだが、ルームシェアする仲間がいることを伝えると、「えーっ、私はその人たちに挨拶しなくてはいけないの?」と急に不機嫌になり、庭に座り込んで髪を直し始める。彼女が部屋に入るために入り口のドアを開けると、部屋の中に北風が吹きこんでくる。おまけにぼくらの寝室には、自分たちでは調節できないエアコンがついていて、それが冷房になっているので、ひどく寒い。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3月8日の夢(デパート勤務) [夢]

 ぼくはデパートに勤務しており、今日は休日出勤している。フロアは殆ど消灯され、真っ暗に近い。「トイレはできるだけその階ですませてください。ほかの階へのドアは施錠してあります。釘などで無理やり開けないでください」と館内放送が流れる。見ると、ドアの鍵を実際にがちゃかせちゃと開けようとしている男がいる。
 ぼくはこのフロアのトイレに行こうとする。トイレの前は劇場の階段席のようになっている。暗闇の中、階段席の背もたれの上をたどって下まで降りる。だが、一番下の席まで降りても、そこから床までは相当の距離がある。しかたなく、また椅子の背もたれをたどって上までのぼるが、最後の段でぼくの靴が何かに引っかかって、抜けなくなってしまった。じたばたしながら暗闇に目を凝らすと、だんだん目が慣れてきた。今まで無人だと思った階段籍の椅子には、顔の見えない男たちが黙ったまま座っているのが、ぼんやりと見えてくる。このまま足を抜けば、お客さまである男の顔を思いきり靴で蹴ってしまうだろう。ぼくは一体どうしたらいいのだろうか。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3月5日の夢(お風呂と用足し) [夢]

 雑誌の仕事のため、編集部へ出社する。専務がいないなと思ったら、箱いっぱいの野菜を持って帰ってきた。これを今度の号の表紙の写真に使うらしい。社長と打ち合わせをするが、何の特集をするのかよく分からず、聞き返すと、それは他の出版物の話で、雑誌の特集のことではないという。夜の6時過ぎになっても、打ち合わせが終わらない。今夜は遅くなるなと覚悟する。
 隣の部屋へ行き、西洋式のバスタブにつかる。すると、浴室へ隣家の母親と小さな男の子が入ってきて、キャッチボールを始めた。浴槽の近くにボールが飛んできたので、ボールを片手でつかみ、男の子に返してあげる。
 帰りに、何かの作業場へ寄る。机の上に大きな紙袋が載っている。尿意を催したぼくは、ジッパーを下げ、その紙袋の下に用足しをする。水たまりが紙袋にうまく隠れた。みんなに見つからないうちに、慌てて身じまいを整え、外へ出る。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3月1日の夢(レストラン) [夢]

 仕事が終わり、後輩の男と二人でビルの中にあるレストランに行く。そこは最近、トレンディなお店として知られている。一種のバイキング・レストランなのだが、料理はあたり一面に天井近くまで林立する部品棚のようなところに、ぎっしりと上から下まで並べられている。早速取り皿を取ろうとするが、どの皿も食べ残しがついていて、汚くてとても手に取れない。ようやくきれいな皿を手に取るが、こんなに大量にある料理のどれもおいしそうでなく、お腹がぺこぺこなのに食べる気がしない。ようやく好物のチャーハンを見つけて皿に取るが、食べてみるとやはりおいしくない。

 ビートルズのメンバーの内、2人とインタビューすることになる。さぞかし厳重な警備に守られて現れると思ったが、マネージャーを連れてひっそりと一人だけが現れる。全然ポールにもリンゴにも似ておらず、疲れた様子ですぐにソファーに横になってしまう。もう1人はなかなかやってこない。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2月28日の夢(工事) [夢]

 仕事が忙しいので、家の補修工事を後回しにしていた。業者から電話がかかってきた。「〇〇です」と名乗る男の声ははきはきとして明るい。「すみません。留守にしていて遅くなってしまって」と、ぼくはウソをついて詫びを言う。業者は「では明日にでも伺います」と答える。早くやってもらいたいのはやまやまだが、明日も忙しいなあと、ぼくは返事に迷う。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。